ARKモバイル(PC版アイランド)攻略外伝【おすすめの拠点場所紹介!】

ARKモバイル おすすめ拠点場所⑥の様子2 ゲーム

こんにちは!ゆーです☆

ゆー
ゆー

今回はARKモバイル(PC版アイランド)でおすすめの拠点場所を紹介したいと思います!

スポンサーリンク

おすすめの拠点場所①

おすすめの拠点場所①はマップ西にある平らな地形が続いている海岸線です。

座標は『71.0・13.5』

ARKモバイル おすすめ拠点場所①
ARKモバイル おすすめ拠点場所①の様子

この場所の特徴はとにかく平らな地形が広く初心者の方でも土台が設置しやすく建築がしやすい場所であることです。

また、周りに危険な生物が沸くことも少ないので囲いがなくても比較的安全に生活することができます。

海に面しているため海生物の管理も可能であることもこの場所の良い所ですね☆

ゆー
ゆー

陸上生物も海生物も同じ場所で管理したい方におすすめです☆

雪山や火山までもそこまで遠くないので初心者の方から上級者の方まで利用できる拠点場所だと思います。

ARKモバイル おすすめ拠点場所エリア説明

この場所のデメリットを挙げるとすれば中盤にレベル上げがしやすい「肉食島」が遠いことと、資源が豊富な場所まで遠くはないけど近くもない、という器用貧乏な面でしょうか(^^;)

おすすめの拠点場所① まとめ

  • 平らな地形が広く建築しやすい。
  • 危険な生物が少なく安全。
  • 海に面しているので海生物の管理も可能。
  • 「肉食島」は遠い、資源が豊富な場所までは近くも遠くもない。

おすすめの拠点場所②

おすすめの拠点場所②はマップ南側の『狩人の洞窟』がある島の南側です。

座標は『85.0・56.0』

ARKモバイル おすすめ拠点場所②

この場所の最大のメリットはなんといっても狩人の洞窟が近いことです。

ARKモバイル おすすめ拠点場所②の説明

狩人の洞窟の報酬では恐竜をテイムする時間を短縮することができる『癒し効果のある香料(10倍)』を手に入れることができます。

それが目的で周回するベテランサバイバーの方も多いのではないでしょうか(^^)

また、金属鉱石・クリスタルが採取できる島が左隣にありますし、ビーバーの巣も拠点のすぐそばにあるのでセメントも容易に収集することが可能です。

・ARKモバイル外伝【カストロイデスの生息地】

ARKモバイル カストロイデスの巣③
ゆー
ゆー

初期に必要な資源は豊富です☆

しかしながら黒曜石や原油など、後半大量に必要になる資源が採取できる場所までは遠いので上級者になればなるほど、使いづらい拠点になるかもしれません(^^;)

〇おすすめの拠点場所② まとめ

  • 狩人の洞窟が近く周回しやすい。
  • セメント・金属・クリスタル等の採取場所まで近い。
  • 黒曜石が取れる山や原油が取れる雪山エリアまでは遠い。

おすすめの拠点場所③

おすすめの拠点場所③はマップ南西にある赤オベリスクの側です。

座標は『81.0・17.4』

ARKモバイル おすすめ拠点場所③
ARKモバイル おすすめ拠点場所③様子

この場所の1番の特徴はなんといっても海生物の管理のしやすさです。

大型の海生物が入れるほどの水深があり、囲いを作る時も簡単に作成することができます☆

ARKモバイル おすすめ拠点場所③海拠点側
ARKモバイル おすすめ拠点場所③海の様子

資源面では、海底洞窟へ行けるようになればクリスタルや原油は近くで採取することが可能です。

しかし最も大量に必要であろう金属を採取できる場所までは遠いので、少々苦労するかもしれませんね(^^;)

ゆー
ゆー

ちなみにゆーはこの場所が好きなので本拠点として活用しています☆

※私の金属収集の方法ですが金属は火山で金属のインゴットに精製し、アルゲンタヴィス5羽で一気に運んでいますw

〇おすすめの拠点場所③ まとめ

  • 海生物の管理がしやすい。
  • 海底洞窟が近いので原油やクリスタルは採取できる。
  • オベリスクが近いのでダンジョンにアクセスしやすい。
  • 金属収集がとにかく大変。

おすすめの拠点場所④

おすすめの拠点場所④はマップ中央レッドウッドの北側です。

座標は『48.2・52.3』

ARKモバイル おすすめ拠点場所④

この場所の良い点はマップ中央ということもあり、どの場所へもアクセスしやすい点です。

また、レッドウッドで採取することができる樹液や蜂蜜などのアイテムを容易に入手することが可能です。

中央の山、火山には金属も豊富ですので資源面で困ることはないでしょう。

ARKモバイル おすすめ拠点場所④の様子
ゆー
ゆー

『木製の木の土台』や『金属のツリープラットフォーム』を使用すればツリーハウスを建築することも可能です☆

デメリットをあげるとすれば、海生物の管理ができない点と周囲に肉食恐竜が多く生息しているので襲撃されやすいという点です。

なので、拠点を構える際には巨大門や胸壁などで囲いを作る必要があるかもしれませんね(^^;)

〇おすすめの拠点場所④ まとめ

  • マップ中央なので全ての場所へアクセスしやすい。
  • 火山や黒曜石が採れる山まで近い
  • 海生物の管理はできない。
  • 周囲に肉食恐竜が多く生息している。

おすすめの拠点場所⑤

おすすめの拠点場所⑤はマップ南東にある『草食島』と呼ばれる島です。

座標は『84.0・82.0』

ARKモバイル おすすめ拠点場所⑤(草食島)
ARKモバイル おすすめ拠点場所⑤の様子

この場所の特徴はなんといっても肉食恐竜が生息していないので安全ということです。

また島内には金属鉱石もあるので、安全にいつでも金属を採取することができます。

島が三日月のような形をしている為、海との出入口を巨大門などで塞いでしまえば海生物の管理も楽に行うことが可能です。

ARKモバイル 草食島の海拠点作成方法

一方で火山や雪山などの資源が豊富な場所まではかなり遠いので、時間効率を求める方には少々扱いづらい拠点になってしまうかもしれませんね(^^;)

ゆー
ゆー

安全にの~んびりARKライフを楽しみたい方におすすめです☆

〇おすすめの拠点場所⑤ まとめ

  • 肉食恐竜が生息していないので安全。
  • 海生物の管理も簡単にできる。
  • 金属採取も◎
  • 火山や雪山など資源豊富なマップ北側へのアクセスが大変。

おすすめの拠点場所⑥

おすすめの拠点場所⑥はマップ北側の中央の小島です。

座標は『14.6・40.6』

ARKモバイル おすすめ拠点場所⑥

この場所の特徴は、とても平らな土地が広く建築がしやすいということです。

雪山エリアということもあり、クリスタルや金属・原油などの資源に困ることはありません。

海に面しているので、囲いさえ作れれば海生物の管理も可能となります。

また、攻略報酬としてもらえる装備を厳選するために行くことが多くなる『天帝の洞窟』と『強者の洞窟』までの距離が近いので周回しやすいことも良い点です。

ARKモバイル 天帝の洞窟と強者の洞窟の場所

デメリットを強いて挙げるとすれば、防寒対策が必要な面とセメント収集のためにビーバーの巣を巡回するのであれば距離があるということですね(^^;)

周囲にはダイヤウルフやティラノサウルスなども多く生息しているので、拠点を建てる際には囲いは必須かもしれません。

ARKモバイル おすすめ拠点場所⑥の様子1
ゆー
ゆー

個人的には1番おすすめの拠点場所です☆

〇おすすめの拠点場所⑥ まとめ

  • 平らな土地が広く建築しやすい。
  • クリスタルや原油など資源が豊富。
  • 天帝の洞窟・強者の洞窟までの距離が近く周回しやすい。
  • 防寒対策は必要。
  • ビーバーの巣が多くあるマップ南側までは距離が遠い。

おすすめの拠点場所⑦

おすすめの拠点場所⑦は恐竜の背中の上ですw

決まった座標は特にありません。

恐竜の背中に拠点を建築することで自分の好きな場所で生活することができます。

そのためには『プラットフォームサドル』が必要なのですが、このサドルがある恐竜は限られています。

ゆー
ゆー

パラケラテリウム・プロントサウルス・ケツァルコアトルスといった大型の恐竜です☆

ARKモバイル パラケラテリウム
ARKモバイル プロントサウルス
ARKモバイル ケツァルコアトルス

また、プラットフォームサドルを装着できる恐竜は基本的に移動速度が遅いので移動型拠点として活用するのは難しいかと思われます。

好きな場所で生活できるといったこと以外には特にメリットはありませんが、恐竜の上に拠点を建築するというのは作成していて面白いと思いますし、ロマンがありますよね(^^)

序盤では、パラケラテリウムのプラットフォームサドルはレベル50で解放されますので1度試しに作成してみてはいかがでしょうか??

〇おすすめの拠点場所⑦ まとめ

  • 好きな場所で生活することができる。
  • スピードは遅いが移動可能。
  • プラットフォームサドルのエングラムが解放されるのが遅め。
  • これといってメリットはないが夢とロマンがある。

おすすめの拠点場所 まとめ

いかがだったでしょうか(^^)

今回ご紹介させてもらったのはあくまでも個人的にオススメしたい場所です。

資源の採取や移動の効率の良さを考えればもっといい場所があるでしょうし(^^;)

とにかく自分が気に入った場所を拠点にすることが1番良いのかなと思います。

プテラノドンやアルゲンタヴィスをテイムしているのであれば、色々な場所に行って探し回ってみることもおすすめですよ。

ぜひ自分のお気に入りの場所を見つけて拠点づくりを楽しんでください♪

よろしければ今回ご紹介させていただいた場所も参考にしてみてくださいね(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました